下腹部のぽっこりお腹になる原因として、猫背、反り腰など姿勢が悪いことが関係しています。 そして、骨盤の歪みはぽっこりお腹だけでなく、太りやすい体質を招きますよ。 今回は姿勢を正すだけで、下腹部のぽっこりお腹がサイズダウンできるお話です。 下腹部ぽっこりお腹と姿勢 『猫背タイプ』 デス…
肌の露出が増える時期ですね~。 そろそろ本気モードでダイエットしたい!と思っている方へ。 今回は、関節をうまく動かせていないと痩せにくいというお話です。 関節が硬くなる原因とダイエットするときのデメリット ◆硬くなる原因 関節が硬くなる、動かしにくくなる原因とし…
少しずつ季節は春に向かっていますが、薄着になってくると、カラダのラインがより気になりますよね。 以前、今年こそカラダを動かすことを始めようと思っている方へ「ラジオ体操」を習慣にすることを オススメしましたが、実はダイエット効果もあることご存知ですか? 今回はラジオ体操が、カラダの状態を…
今回は、最初に「骨盤力診断」へ参加していただき、次のステップ「セルフ骨盤力矯正」を受講をされた お客様のレポートです。 参加された動機は・・・ 初めてギックリ腰になって以来10年以上、ずっと腰痛に悩んでます。 特にここ二年ばかりは治りかけてはまたなる、ということを繰り…
節分が終わり、立春が過ぎて暦の上では春です、早いですね~。 今年こそカラダを動かすことを始めようとしたけれど、まだ始めていない。 始めたけど、続かない方、ラジオ体操を習慣にしてみませんか? 子供の頃にやったことがあると思いますので、すぐできますし、第一だけなら5分かかりません。 一人…
目標や夢の実現には「習慣」づくり みなさん、2017年の出だしはいかがですか? 年始には1年の目標を決められた方も多いと思います。 「やるぞー」と意気込んで始めたのに、どうしても三日坊主に終わったり、思うように いかなかったりという経験はありませんか?私は何度もあります。その度に自己嫌悪…
今回「骨盤力診断」に参加されたSさんは、ウエストのくびれの左右差を気にされて、 骨盤のことを調べていたそうです。 そして骨盤の「傾き」が関係しているのかもと、傾きについてをサイトで調べているうちに、 骨盤力診断に興味をもたれた勉強熱心な方です。 こちらのコースは、カラダを動かしてワー…
12月21日は1年で最も日が短い日、冬至でしたね。 皆さんは、かぼちゃを食べたり、柚子湯に入ったりされましたか? これからあわただしい年末を過ごされる方が多いと思いますので、今回は脳の疲れを解消し、 精神的にもリラックスできる効果的な「手・手首のつぼ」をご紹介しますね。 全身の表…
年末年始はイベント続きで食べる機会の多い時期、ついつい体重もアップしてしまいがちですね。 「冬太り」「お正月太り」が気になるという方、 今年こそは早くから準備して防ぎましょう! 冬は太りやすくて、夏は痩せやすいと思っていませんか? 冬は汗をかきにくく、寒さで動かなくなるため…
みなさん、寒くなってお布団から出るのが億劫になっていまんか? 冷えは万病の元、ダイエットの敵?ですね。 靴下の重ね履き、腹巻、ホッカイロなどで温めて、温かい食事をとってと、色々と気をつけているけど、 冷えて外出するのも嫌になってしまう・・なんてことも。 今年の冬はお家で、お尻を動…